メインでワイモバイルのMプラン?15G/月のを使ってるけど、容量を超えると速度制限がかかって1Mになってしまう。
この1Mという通信量?通信速度?どの程度使えるか?
の検証第2弾。まだ、5日?5月に入ったばかりなのに、もう15G使い切っちゃった。
のでちょうどよい機会。
で、結果、ネトフリとアマゾンもぎりぎり使えるようです。昨夜、サバイバルファミリーと韓国のよくわからないゾンビ物を見た結果です。
ありがたい結果です。車泊しながら家にいる生活とあまり変わらない生活ができます。
テレビも積んでいるけど、ほとんど見なくなりました。もっぱらノートPCです。
テレビの大きな欠点は消費電力。見てる間中5~60W消費は気持ちよくない。
楽天自社回線がもう少しちゃんと使えるようになるまで、これでしのぎます。
さて、次は「約束のネバーランド」?見ます(^^;;;