車が治らないので出発できん。
おかげで勤め人の女房の指令を受け、郵便局や銀行に。
それでも暇なので、洗濯したり(洗濯機を回すだけだけど)、たたんだり、毎食の食器洗ったり(食洗器の使い方知らんので手洗い)、米炊いたり(炊飯器に入れるだけだけど)、風呂用意したり(リモコンボタン押すだけだけど)、猫に餌あげたり。。
もはや主夫だな。。。
先日、マイナンバーカードができ、最寄りの市民センターで無事受け取った。今朝は、マイナポイントの申請手続き。スマホとPC見ながら四苦八苦。何とか完了した模様。
保険証登録?するとポイント上乗せが6月30日から開始らしい。先立って申請しても対象者になるとかなんとかの記載を見た気がするし、何よりもめんどくさいのでついでの申請。
マイナポイントについて、少しは説明できるようになったような気がする。
マイナンバーカード、自分に番号を付けられるイメージがあって好きになれず、ほんとは申請したくなかった。だけど、このごろ身分証明のために必要になったり、免許証よりも都合がよかったりすること多くなってきた気がする。ので、今回申請することに。