先ほど無事車両受け取り。
修理屋さんによると
まだまだ心配箇所があるらしい、、、、、、いいにしとく;;;
さて、無計画とはいえ、大きなプランニングは立てておきたいし、立てるのが楽しかったり。
まずは、期間。
実質6月~9月 の4か月。体育の日?に姪っ子の結婚式があるのでそれに間に合うように帰還。
次に、方面。
これは迷わず北海道~。北海道でまるっとひと夏過ごすのが夢の一つ。
そしたら渡道手段。
近隣の名古屋からのフェリーはあるけど、別に慌てているわけではない。
ので、東北をふらふらしながら渡道したい。
そしたら、玄関は青森?大間?八戸?
昨夜、うれしくて調べてしまった結果。
八戸からは無駄に高価で即却下。そしたら青森からか?大間からか?
これは言い換えれば、津軽海峡フェリーか青函フェリーか?の選択にほぼ等しい。
HPから両社比較すると間違いなく青函フェリーの方がお安い。
よって青函フェリーに決定~。設備とかの細部の差はあるかもしれんけど、たかだか4時間弱の船旅なので、お安いのが正義。
で、青函フェリーをもう少し詳しくググると、web予約だとお得になるよう。そして、けっこうな空きがある♪
以上をもとに、おおまかな経路決定。
渡道のフェリー期日は北上しながらタイミングで決めることにする。それでも十分web予約できそうなんで。
太平洋側の北上も考えたけれど、
1 静岡からだと途中の東京越えが面倒なこと。
2 日本は左側通行なこと。
の点から日本海側からのアプローチにした。
なので、帰路、つまり9月末or10月初は太平洋側からにしようかと。その場合、東京越えは素直に高速道路使います。
今日明日のうちに出発です!!