地デジを 秋田港で
と考えてたけど、もう一回確かめたらTverでも配信することを知り、秋田港戻りはやめた。
時間になって、さっそく観戦した。
ががが。
mineoの1.5Mbpsだとぶちぶちに止まっちゃう。映像が流れる時間よりも止まっているときの方が長いくらい。
たまらずワイモバの貴重な3G容量を使って視聴。
ふむふむ。こちらなら止まることなく見られるな。
だけど、この容量3Gを今回使い果たしてしまうと6日のブラジル戦の視聴が。。。
なので、時々mineo1.5Mに切り替えながらの視聴。
すると後半に入ってからは、ずいぶん安定して見られるようになり、結局後半すべてmineoでまかなえられた。
19時台って12時台と同じように利用者が多いのかなぁ。
次もがんばってTverで視聴します!
さて、見事な圧勝。
鮮度の高い選手たちがみんな活躍。いや。久保はそうでもないか?
長友・香川の代表デビュー戦は2008コートジボアール戦(豊田スタジアム)だった。この試合をたまたま生で観戦することができ、「生きのいいのが出てきたなぁ。新しいチームになるかもな」と同行者と帰りながら話したことを覚えているが、それを思い出すような試合だった。