を飲みました。
日本酒は飲み過ぎたり、黄ばんだような古ーいやつを飲んだりしてひどい目にあった経験から避けていました。が、改めて飲んでみると悪くないかも。
・度数が高い分、量呑まなくても満足できる(酔える)。
・常温で飲んでも嫌な感じしない。→冷蔵庫に入れなくてよいので冷蔵庫様にゆとりが生まれる。
の理由からそう思いました。
度数だけ見れば焼酎の方がさらに効率的かもしれんけど、焼酎は何かで割るのが自分的に必須。そしたら割るものを冷やす必要あるし。。
具体的には、イオンビール1,2缶飲んで、そこから日本酒に切り替えれば冷蔵庫様もねぇ。
高級なビールをもったいながる方は1缶目に高級なやつを飲んで、2缶目からどうでもいいのを飲むとか。
そのパターンのバージョンダウン版みたいな話ですね。
あとはコスパですね;;;;。
洗濯中、隣のスーパーで試しに買いました(^^;;;
これは1.8Lですが、行けそうならば4Lとか;;;。