留萌港で釣りしてます。
曇ってますが、風が無く、穏やかです。気温は17,8度。
何も釣れません。誰も釣れてません。
前回10日目で、支出の洗い出しをしたので、今回はその2回目ということで。
似非エクセルの表を貼り付けます。
6/7~6/16 | |
食材 | 5363 |
ガソリン代 | 26696 |
ラーメン(外食) | 950 |
タバコ | 3120 |
ビール・酒 | 5910 |
風呂 | 1300 |
洗濯 | 1100 |
オイル交換 | 3380 |
高速代 | 260 |
ガス缶 | 538 |
釣り餌釣り具 | 970 |
合計 | 49587 |
合計金額だけ見ると、前回の10日間と似たような数字になりました。
ので、だいたい1日5000円程度と考えてよいのでないでしょうか?そのうちの半分以上がガソリン代。
せっかくなんで前回との合算。つまり全行程分も出してみました。
全行程だと | |
食材 | 12285 |
ガソリン代 | 50472 |
ラーメン(外食) | 2920 |
駐車代 | 200 |
タバコ | 7280 |
ビール・酒 | 9366 |
風呂 | 2520 |
フェリー | 15800 |
その他 | 440 |
洗濯 | 1100 |
オイル交換 | 3380 |
高速代 | 260 |
ガス缶 | 538 |
釣り餌釣り具 | 970 |
給油量 | 318.15 |
積算走行距離 | 2578 |
平均燃費 | 8.1Km/L |
平均単価 | 158.6円/L |
合計 | 107531 |
こんな感じ。
このペースをできるだけ崩さないようにしたいものです。考察するのめんどくさいんで記録として記しておきます。