家に着きました。
いよいよ暑さから逃れる術がそれしか思いつきませんでした。
家は涼しいです;;;
それでも、自分的最長車中泊旅になりました。
いろいろ思うところを記録し、今後に生かしたいです。
では、支出のまとめから
食材 | 18298 |
ガソリン代 | 104016 |
ラーメン/外食 | 7290 |
駐車代 | 200 |
タバコ | 16640 |
ビール・酒 | 13207 |
風呂 | 5530 |
フェリー | 34800 |
その他 | 440 |
洗濯 | 3500 |
オイル交換 | 3380 |
高速代 | 2570 |
ガス缶 | 538 |
釣り餌釣り具 | 1352 |
拝観・入場 | 400 |
給油量 | 650.8 |
積算走行距離 | 5465 |
合計 | 212161 |
平均燃費 | 8.40 |
平均単価 | 159.83 |
ー見て思ったことー
・支出のほぼ半分がガソリン代。
走り過ぎですね。1日平均150キロでした。分かっちゃいるけどついつい。日本には走って気持ちいい道がたくさんあります。
・項目の中で、家にいてもかかるのは、酒ビール、タバコ、食材の3つ?単純に3つ足しても5万いかない。おどろきです。もちろん光熱費とかかかってくるけど、もしタバコも酒もやらない人だったら。。。
次は瀬戸内からの九州を考えてます。秋ぐらい。
それまで何しましょうかね。