山の中の 道の駅 和良 を5時に起床。
昨夜からの雨が降り続いてます。
雨だけど、気温は低く、快適に寝られました。たぶん20℃くらい?
居ようがないので、そそくさと出発。
海沿いが好きなので、日本海側に進路をとります。だらだらと進むだけなので、とりあえずの目的地として、「ドライブインよしだ」。イカ丼で売っているところです。
いくつもの道の駅を通過しながら進みました。
途中の、トンネルはスリル満点でした。幅員2m・高さ2.5mとか、ぎりぎりです。
そんなこんなで、着きました。「ドライブイン 吉田」
あんまお腹空いてないし、イカ好きでもないし。
まぁそれでもB級食は外せないかと。
セットには、ゲソ天小鉢がつき、1900円。単品だと1700円。
なかなか微妙な価格設定と思いました。
平日午前にもかかわらず、途切れることなくお客さんも入ってました。テレビ効果大ですね。
お味ですが、とろろやオクラみたいなネバネバ系が好きな方にはよいと思います。イカ丼単体が味強めなのに、口直し?特産ぽいでかい梅干しが付きます。もったいないので食べたけど口内塩分が。。。
次来たら別のを注文します。
思いのほか量もあり、完食きつかったです。
食後は、三方五湖の道の駅に移動して、腹の落ち着きを待ち。。。。
さらに海沿い西の 伊根方面へ向かうことにしました。舟屋で有名な集落です。
ナビに沿ってだらだらと進みますが、眠くて眠くて。
たまらず目に入った「道の駅 マリンピア大飯」にピットイン。
とても涼しくて、ちょっと休憩のつもりが2時間も寝てしまいました。
起きて、あらためて車外を眺めると、とても素敵なところです。道の駅だけでなく、スーパー、ホテル、お風呂、ホムセン、なんかのテーマ館、観光船 などなどいろいろな機能が集積されたエリアになってます。
まだ夕方にもなってないけど、慌てることもないので、今日はここまでにしておきました。エリア内のスーパーに買い出しにいったり、付近を散策したり。。
だらだらと夜を過ごします。