ドライブインみちしお で起床しました。
朝から食事する習慣が無いので、少しきついですが、貝汁行きます。
見ると朝定食がありました。考えるのめんどくさいのでこれにします。
朝定食 780円
久しぶりの米です。なんとなく体によさそうな気がしてしまいます。
で、貝汁。普通に旨いです。もともと貝の味噌汁は好きなので、おなじみの味とも言えます。ただ、入っているアサリの量がすごい。これだけ入れればいい出汁が出るというものです。
簡単なので帰宅したら作ってみようと思いました。
食事終了。
さぁこれからどうしましょ。。
海か山か?
海にします。おそらく海の方が携帯の電波状態よさそうだから。
今夜は代表戦がTverであるんですよね。
ってことでだらだら進んだ先に 道の駅上関海峡。
漁港にある道の駅で芝生エリアがあったり、堤防釣りができたりしていいところです。
電波状態もまぁまぁ。
まだ昼過ぎでしたが、本日の泊地に決定しました。
となれば、おビール♪。調子こいて呑んだら、たっぷり2時間眠ってしまいました。まぁいいか です。
それでも夕方になって汗だけは流したい。と最寄りの日帰り湯に向かいます。が、2軒のうち1軒は改装中。もう1軒は廃業の様子。
がー--ん。
どうしてもさっぱりしたい気分だったので、急遽、隣の周防大島の 道の駅サザンセトとうわ の方に移動。50Km弱ありました。失敗したくないので最寄りのお風呂の営業を電話で確かめておきました。
そして、今はさっぱり気分で、道の駅にいます。すごく静かです。海のすぐ近くの駐車場です。暗くてよくわかりませんが、いい感じのところと思われます。。。。
ちなみにお風呂は海水浴場の方にあります。3Km弱。
ここがけっこうオサレで、誰もいないのに街灯が並んでます。こじゃれたレストランには結構なお客さんが食事をしてました。
暗くなって着いたのでよくわかりませんが、周防大島はなかなかやるじゃん な島のようです。
以上、画像1枚きりでした。