10日経ったので、似非エクセルの支出を張ります。
9/16~9/25の分です。
食材 | 1784 |
ガソリン代 | 37086 |
外食 | 9190 |
駐車代 | 700 |
タバコ | 0 |
ビール・酒 | 3032 |
風呂 | 1980 |
その他 | 0 |
洗濯 | 800 |
オイル交換 | 0 |
高速代 | 360 |
ネカフェ | 0 |
RVパーク | 1800 |
釣り餌釣り具 | 0 |
拝観・入場 | 0 |
給油量 | 228.9 |
積算走行距離 | 3425 |
合計 | 56732 |
特に思うところは、いつも通りです。ガソリン代が。。。。。キャンプ道具きっちり持ってるし、積んでますが、やっぱあんまりキャンプ好きじゃないみたい。一か所に落ち着いておれんタイプのようで。。
となると移動なんだけどガソリン代がねぇ。ガソリン代がねぇぇぇ。。。。。
外食はすべて九州のラーメンです。いや違った。貝汁の朝定が紛れてました。食材は、ペットコーヒーとかパンとか、1回だけ玉ねぎ、キャベツ、卵を買いました。玉ねぎ最強。車内の暑さにも平気で耐えます。
タバコは仕入れておいたので買ってません。
ビールは毎度のイオンバーリアル。他の商品と比べて極端にお安い。511円!これで十分です。こちらの道の駅、自販機いずれもほぼ100%空き缶用ペールボックスを置いてくれてあるのでほんと助かります。
北海道では9割方置いてなかったので。空き缶の処理に頭を悩ませ、挙句日本酒紙パックに変えたりもしたけど。。。
助かります。ありがとうございます。