帰宅してたっぷり昼寝をしたので元気。
なので、さっそく浜名湖へ行くことにしました。潮は今日から中潮。
良いとは言えませんが、悪いとも言えません。
少しは釣れるでしょう。
満潮時や干潮時から推測し、おおむねの浜名湖入りの時刻を設定します。
いつものように、お気に入りの餌屋さんでアオと針を調達。
ちなみに対象魚はセイゴ(スズキの小さい版)。ほんとはセイゴだけじゃなくて黒鯛とかもかかるといいんだけど、ごくまれにしか釣れません。素人なので理由は分かりません。仕掛けのせい?
GO
少し早めに来たので、釣れない時間がしばらく続くと予想しました。
まったくその通りでした。1時間ほど当たりが無かったです。想定内です。
釣れるとしたらこの時間からだろうと想定時間を予想しました。
まったくその通りでした。自分が想定した時間から立て続けに3匹釣れました。
ただ、潮の様子を見ていると、釣れ時間が長続きしないような様子。
まったくその通りでした。3連荘の15分後くらいに最後っ屁みたいな1匹が釣れ、その後は真鯛の子。。。これが来出すとこればっかりになります。
なので本日はここまでにします。
見ずらいですが釣果
5匹。
一番大きいやつで42cmくらいでした。普通のセイゴよりも体高があるタイプで、こちらではヒラセイゴと呼ばれています。普通のよりも内臓脂肪がたくさんで旨いそうです。自分は違いが判りませんが。。
まぁこんなものでしょう。50cm超え上がるかな?と期待したけど、次回のお楽しみにします。
今日は、車泊せず、帰宅して3枚におろしました。これがめんどくさい。。。
涼しくて気持ちよかったし、餌も残っているので明日も行く予定です。
潮から考えると明日の方が少し条件悪いですが、悪いとどのくらい釣れなくなるものか知りたい気持ちもあるので。
車泊するかどうかは気分で決めます。